いやはや、イミフイミフ。
何をどうしたら、こうなるのか?
写真の通り、カンチ台座がもげている。
ありきたりなクロスバイクのフロントフォーク、カンチ台座があって、そこにVブレーキがついてるわけです。
で、なにかしらの何かをしようとしてブレーキを外しったぽく、
カンチ台座もどうにかしようとしたのか、ご覧のありさま。
クソ力で挟んで、やっつけにかかったようなそんな感じ。
そもそも、この台座、取り外しできないやつで、はめ殺してあるんですけど・・・。
外せる奴は、9mmの面が切ってあって、そこにスパナを入れて外すんですけど・・・。
固着して外せないとかなら、ウォーターポンププライヤーなんかでやっつけることもあるけど・・・。
まぁ、さすがに、普通に使っててこうなりました。
だと、じゃぁ、ブレーキはどうやってついてたんだよ?
って話になるし。
で、まぁ、結果的にフォークを変えたんだけど、
いかんせん、このフォークが重たいのなんの・・・。
手元にある最大2Kgの料理ばかりで計ってみたら、1.4Kgの表示。
はひ?
ってかんじ。
昨今、アルミフレームを謳っているクロスバイクはあれど、フォークは実はアルミじゃ無い。
ってのがちらほら。
これも、元は量販店(スポーツオーソリティ)が販売するモデルだから、
フレームはアルミでも、フォークはスチール。
いや、カタログに乗っているやつも実はそうだけどね。
いっその事、シクロ用のカンチ台座付きカーボンフォークにでも変えたら、
走りが劇的に変わるんじゃないかしら?
中国から引っ張ってきたら、なんやかんや手数料かかっても、1万円くらいで収まると思うよ。
たぶん。
カーボンのほうが振動吸収性いいし、軽いし、乗り心地も良くなるんじゃないかと思う。
ロードをいじる人は多かれど、クロスバイクいじるひとは少ないと思ったんで、
ちょっとネタ的に書いてみました。
そもそも、制動力重視で、フロントディスクブレーキでいいとも思うけどね。
クロスバイクは、自分でブレーキシューの交換とかしない人は、
ディスクブレーキのほうが維持費安くつくと思うし。
まぁ、そんな話です。
今日は、この自転車見て、業界関係者と、ハハハ・・・。 `,、('∀`) '`,、 でした。
いつも楽しく拝見してます!
返信削除記事には関係なくて申し訳ありませんが、お手すきにMERIDAの在庫表を更新していただけると嬉しいです!!
承知しました
返信削除今から、更新しておきます。
更新先→http://yahoo.jp/box/PbeR1t
ちなみに、在庫表は、週一回ペースで週末に届きます。
ミヤタからが大体、金曜~土曜日午前。
たまに、担当営業からの、バック-オーダーあまり枠入りの、
公開できない奴も送られてきます。
何かしら、具体的な奴があれば、
個別に調べることも可能です。
引き続き、よろしくどうぞ♪
ありがとうございます!!!!
返信削除先程のものです!!
��月29日にMERIDAのRIDE80(size52,color 白)を
セオサイクル店頭で注文したのですが、メーカーの納期が遅れているとのことで正直待ちくたびれているところです(´・ω・`)
その店の納品日はわかりませんが、メーカーの在庫的にはいつ頃になりそうでしょうか。。。
また、メーカーから店に発送されてどれくらいで届くものなのでしょうか。。。
たぶん大丈夫かと
返信削除具体的な車種名と期日をお知らせいただきましたので、
オンラインの発注システムに型番打ち込んで確認しました。
まず、今日注文の場合で、次回入荷が3月3日です(いや、これ、マジです((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル)。
で、実際の注文が9月29日で、そこから数日以内にセオサイクルの担当者さんが発注をかけていれば、
10月3日時点の在庫表で、10月末入荷予定表記のため、そのロットで確保できているはずです。
もし、それで入荷しなかったら、もう、「ご愁傷さまです。」
と、予め申し上げておきます・・・。
で、入荷遅れについてですが、かくいうあたしが個人的に買った自転車の予定日が、
当初10月24日であったのが、ちょっとずれて10月30日に数日前変わりました。
なので、おそらくこのタイミングで入ってくるコンテナに、
注文された自転車も含まれているはずです。
��おっしゃられる入荷遅れの話と辻褄が合うので・・・。)
メーカー入荷後から納品までの目安ですが、
セオサイクルの名前が出てくる時点で、おそらく関東圏にお住いかと思います。
MERIDAの自転車は、国内代理店をやっているミヤタサイクルの倉庫管理で、
基本的には、神奈川県から出荷されます。
関東なら、当然中1日で到着しますので、その後箱から出して、組立、不良がなかったら、
電話かかってきて、「入荷しました♪」という流れになります。
組立でどこまで手間ひまかけるかとかにもよりますが、
セオサイクルさんの場合、超絶ストイックなプロショップって事も無いかと思いますので、
概ね、入荷後1日~3日程度あれば出来上がるんじゃないかと想定してみます。
な・の・で、無責任に書きますと、11月最初の3連休中に、
もしかしたら、ぎりぎり間に合うんじゃないかなぁ?
ってな感じの印象です。
そもそも、私は、西日本側でのことしかわかりませんので、
その想定で書いてみました。
ご参考までに♪
ほんとありがとうございます!!
返信削除なんと、、、さっきのコメント投稿してしばらくしてからセオサイクルより連絡があり、無事納車されました!!!
これで私もロードデビューすることが出来ました!!
おめでとうございます。
返信削除良かったです♪
おめでとうございます。
とりあえず、事故に気をつけてご乗車ください。
買ったばっかりで、前輪をポテトチップスにする方が、
ちらほらいたりしますので。
他の車種とはスピード域が違いますので、
早めのブレーキを。