昨日、前輪をやったんで、今日は後輪。
前後ともホイールは終わらせると、こんなかんじに。
これ、ハンドルをフラットから、ブルホーンへ換装
明日、シマノから、ブレーキレバーが来たら、取り付けて、ワイヤーをとって、
バーテープを巻いて完成。
ベースの自転車を殆どいじってないから、あんまし金もかからず、
お気楽にかっこ良く出来るという運びです。
ニップルが、72個でも1,000円くらいからあるんじゃないかしら?
ハンドルは3,000円くらいで、ブレーキレバーも3,000円くらい。
ブレーキワイヤーの太鼓の形が違うからインナーワイヤーだけ交換でも、左右で数百円。
バーテープも安けりゃ数百円。
なので、自力でやったら1万円もかかんないはずです。
お気軽に、かっこよくできるんで、
ブーム終焉後に、いじり方の宣伝でも・・・。
まぁ、「自分じゃ無理。」
ってな場合は、自転車屋に行ってみればいいんじゃなかろうかと。
多分、50件回って、1件くらいはやってくれると思いますんで・・・。
はい。
Unknown
返信削除すげ~あみだくじ出来る(笑)
日曜日にサイクルモードに行って来ました、出展メーカー少なかったです・・でもドグマF8とヨネックスのカーボンフレーム乗れたので満足\(^o^)/