シクロワイアードに出てたけど、あれ、超気になる。
SRAM RED eTap
http://www.cyclowired.jp/news/node/176537
MERIDAの新型SCULTURAのフレームが遅ればせながら届くだろうから、
あれをベースに組み込んでみたい・・・。
そしたら、なんか、面白そうなものができそうな気がする。
ただ、クソ高いだろうなぁ。
電動コンポって、フルセット揃えたら、軒並み30万円とか。
シマノもカンパも。
(最上位グレードで)
ましてや、無線タイプなんていうトリッキーなもの。
並行輸入したって、やっぱし30万円コースか?
あるいは、FSAのコンポはどうなんだろうか。
実践で使ってた選手がいるのかどうか、不明だけども、
ツールでFSAスポンサーのチームにいくらか提供してたけど、
あれも市販化されたら気になるところ。
いやはや、そんなもの組み合わせて行ったら、カリッカリのレース仕様になりそうだ。
完成車100万円コース待ったなし。
考えもんだなぁ。
イギリスの通販サイトに登場しないか、見とこ。
特にここ。
0 件のコメント:
コメントを投稿