やっぱし、晴れの日曜日ってのは忙しいんだろうか?
今日、外で4時間。
恐ろしい話、外で作業しとるだけで、心拍数がバンバン上がっていくのがわかるという・・・。
このまま行くと、死ぬんじゃないか?
とかなんとか。
チャリンコ乗ってて、結構本気で踏み倒して、ハァハァ言ってる時と、
ほぼほぼおなじ感覚が、普通に外で仕事してるだけでやってくるという。
まぁ、その、忙しすぎて水分補給してないから、それが最たる原因なんだけども。
んで、そうそう。
この時期、クロスバイクだとか、ロードバイクだとか売れるらしい。
おかげさんで、何台か組み立てたし、ココでネタにしようかと思った奴も買い手がついて写真とかも無しってのが数台あるし。
事、MERIDA車で、やたら問い合わせが来たのが、
SCULTURA400。
日本版の2016年モデルは、まだ、メーカー在庫有ります。
なので、それも買えるんですけども、2017年モデルがあとひと月ちょっとした発表。
すでに、海外からは情報出てますけど、
そっくりそのまま日本で売られるなら、2017年モデルから、
クランクもブレーキも105に。
ホイールは、完成車搭載用なので、さしずめ2016モデルのSCULTURA700からホイールだけダウングレード版みたいな?
あと、フレームも変わってる。新型のカーボンフレーム版踏襲のアルミフレームっぽい。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1163451350371565.1073742008.184852828231427&type=3
とか言いつつ、フルクラムのホイールがついてる写真が有る・・・↓
http://pantip.com/topic/35008451
販売価格どうなるんだろうか?価格そのままで、クランク・ブレーキが105になるんなら、
2016年モデルの割引セールとかが有っても、ちょっと考えもん。
例えば、普段より1割くらい安く買えたとして、10万円の自転車なら、1万円分。
「わぁ~い、安く買えた・・・。浮いたお金でアップグレードしよう♪」
↓
「クランク・ブレーキで、ざっと16,000円戴きやす(*´ω`*)」
↓
「・・・」
みたいな?
もっぱら、あたしみたいに、カーボンフレームばっかの人間で、人様が乗る分だけアルミフレームみたいな人間だと、
あんまし、響いてこないというか・・・。
ただ、しいて言うと、SCULTURA200って型番に、Tiagra搭載のランプレレプリカカラーなアルミフレームがあるから、
あれは結構ほしいかも・・・。
2016年モデル、何故か、Tiagra搭載車を日本国内で扱ってなかったんで、
ぜひ扱ってほしい・・・。
って、もう、今更遅い事この上ない。
発表されるラインナップの中にぜひともあってほしい今日このごろで。
0 件のコメント:
コメントを投稿