これもやっぱり、バラシ前提。
自宅のラックにしばらくほったらかしで、空気も抜けきり、ホコリもかぶってやんの。
が、まぁ、久方ぶりの乗れば、これが一番インチキな自転車だと思う。
今朝、追い風だったけども、足止めて惰性で進む距離が尋常じゃァない。
BBもセラミックベアリングでくるっくる回りやがるし、
チューブラーホイールだし、カーボンスポークだし、ISPフレームだからカッチカチ感有るし。
参考までにこれね↓
タラバガニの足みたいなフォーク↓
乗ってるコンポがTiagraなので、そっくりそのままどうぞでも良いんですけども、
たぶん、ばらして、フレームとホイールだけヤフオク行きになるかと。
って突っ込まれそうですけど、いや、それぞれ使っている人の層が違うというかなんというか・・・。
まぁ、それは、今日、時間が有ったらの事で。
つっても、今日、祝日か。
とりあえず、遠くの郵便局まで出荷しに行ってこよう・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿