手短に。
なりそうもないけど・・・。
まず、今日乗ってきた小生の足チャリ。
スーパーに買物行くくらいの用途ですわ。

ミヤタのアルミフレーム。
確か、サイモトが作ってるんじゃなかったっけか?

後ろの鍵を掛けるとハンドルがロックするやつ。

各部、スクラップの寄せ集め再構築だもんで、
ハブダイナモなんかは一体、何年前のやつなのか・・・

パナの明るめなランプヘッド付けてみたり

ブレーキがデュアルピボットなのが、たぶん、無印かなんかのチャリから出たやつか?

ノリでVブレーキシューとか付いてますけど・・・。
あんまし意味は無いです。
後輪も3段ハブでスクラップから。
一旦、サビを落としてから、組み直してんだけど、かれこれその後も数年使ってるから、
またサビ。

なので、ローラーブレーキの後輪だけど、リムサイドに摩耗が有ったり。

あぁ、あと、タイヤに書いてあるとおり、5.8BARまでいけるタイヤ。
なんてこと無い、チェンシンタイヤ製でよくあるんだけど、
普通のタイヤだと3BARとか4.5BARなので、まぁまぁ高圧で使えるやつ。

とりあえず、ここまでがベースのチャリンコ情報。
0 件のコメント:
コメントを投稿