ということで、カラースポークが来たんだけども、
310mmのねじ切り無し。
見ての通りの色設定で、とりあえず、白。
上の方にピントが有ってるから、上の方で説明すると、まぁ、ネジ切り工具の刃をバッチシにしてるんで、
#14のステンレススポークを、いい塩梅にねじ切れてるわけです。
が、使ってるのが、このスポークを売ってる問屋推奨で、Amazonでも1万くらいで買える、
バイスにかませて、赤いハンドル回し、刃が3つ付いてるやつ。
いや、型番とか書けや。あるいは写真載せろや。
っつう話ですが、面倒なので・・・。
そうすると、スポークを保持しないと刃と一緒に回っちゃって意味ないので、
ガシッと固定すると、この有様。
う~ん、せっかくのカラースポークなのに、ちょっとこれじゃぁ、どうなんだ?
と、なる。
ともすると、工具側に色々工夫して、保持するところに何かしら滑らなくて、
潰れても耐えきれるようなもんをかませようかしら・・・。
あるいは、このハゲたところを、修正液でも使って逐一再塗装。
確か、アサヒスポークとかが出してたはずの、ごっついスポークねじ切り機とかで無いと、
無傷では厳しいか。
まぁ、そもそも、スポークの色が落ちても、たぶん、機能的に何か大問題が出ることは無いと思われ・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿