仮にサードパーティのワイヤーを使ってどうにかするなら、
かなり柔軟性のあるフニャフニャワイヤーで無いと厳しいと思われ。
例えば、クロモリとかアルミの金属フレームであれば別に問題ないと思うけど。
チェーンステーの下側にアウター受けが溶接されてるようなやつ。
ところが、昨今のカーボンフレームで、フルアウターときたら、出口から入り口までが近すぎる。
この短い距離となると、かなり曲がりがきつくなるんで、柔らかいアウターでないと結構厳しいと思う。
いや、まぁ、これは、明らかにワイヤー長すぎるけど。
なんか、なかったかしら、ふにゃふにゃアウターで長いやつ。
いや、そうなると、フレーム内のワイヤーを抜き換えないといけないなぁ・・・。
まぁ、すぐ終るけども。
とりあえず、ふにゃふにゃアウターの長いのを探しとこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿