で、気がつけばステムも来たんだけども、
さっきのFD、マニュアルなんかを見てみても、取り付け方自体は、従来と同じような事が書いてある・・・。
なにか、合わないときのスペーサーパーツ的なのがあるのかもしんないけど、
そのそもあの出っ張りがワイヤー受け。
フルアウター仕様車のときに、アウターを受けるらしい。
いやぁ、フロントのワイヤーで、フルアウターってのがあるのか・・・。
いまいち、思い浮かばないんだけど。
で、いかんせん、取り付けようと思ってるやつがフルアウターじゃ無いから、
削ってしまってもいいか?
なんてよぎらせつつ。
明らかに出っ張ってるよなぁ・・・。
隣の出っ張りは角度調整するときのボルトが突き出た状態のやつ。
まぁ、自分で使うやつだし。
0 件のコメント:
コメントを投稿