ということで、インチキモランボン。
とでも。
要は、ニップルを長いやつに変えて2mm分ごまかすというやり方。
本来は、ニップルの根本と言うか、突き抜けるくらいまでスポークが入ってればニップルが飛ぶことはなくなるんだけども、
首の方で折れていくかと。
で、じゃぁ、逆に、ニップルのほうが折れてくれたほうが、
直すのに楽なんじゃないかしら?
って言う。
そもそも、普通に乗る分には、この組み方しても、早々折れないですけどね。
よっぽど体重有るとか、ピストにして、なんじゃかんじゃホイールに負荷かけるとかしない限りは。
もっというと、このホイールが元々スポーク長い感じなので、
このやり方ができてる感もありますけども・・・。
そして、なによりも、ニップルとツライチくらいになってるんで。
スポークの収まりが。
あと、ブラスニップルに変えてるし。
0 件のコメント:
コメントを投稿