買ってもないし、やってもないんだけど、2月8日発売的な広告が入りまくってたから知ってて、
でも、買うかどうか微妙な奴。
そもそも、シリーズ通しだと6までやってた記憶があるけど、
結局、国として”晋”が登場した段階で、三国じゃ無いじゃん?
って言う疑問からやらなくなった次第。
体感的に、4とか5くらいが良かった。
で、8からオープンワールドになったとか、新キャラ登場とか有るけど、
Amazonのレビュー見たらかなり悪い印象だし。
キャラクターが総勢90人とかになってるけど、「誰?」みたいなキャラも出てくるようになってるし。
すでに”四国”になってるから、あと10年後とかに出てる最新作なら、
遡って戦国七雄とか、あとにずれて南北朝とかも出ちゃったりして。
でも、日本で三国志ベースのゲームが流行った理由って、学校の図書館に三国志の漫画が置いてあったからな気がするわけで、
他に、あぁ、でも、項羽と劉邦とかもあったっけ?
今は、キングダムとかも有るけど。
プレイステーションも6か7くらいになると、全世界対象のオープンワールド化とかもあり得る気がする。
まぁ、とりあえず、たぶん真・三國無双8は買わないって話です。
0 件のコメント:
コメントを投稿