とりあえず、中途半端になっているやつをやっつけて行きたかったので、
まずこれ。
SCHWINNのシングルスピードをパーツ入れ替えベースでやってたやつで、
REGENTをベースにした1台。
かっこいいのか、ダサいのか、変なのか、おかしいのか、
それは人それぞれに任せるとして、自分が乗る前提で組んでみたやつ。
でも、売れたら売れてでも良いかなぁと言う感じで1台。
とりま、ハンドル周り↓
ハンドルはデッドストック品から短めの奴。
子供用って書いてあったけど、果たしてどうだか。
グリップ変えて、ブレーキレバーとワイヤーもアウターを変えて。
で、レバーに合わせて、ブレーキ本体も交換。
元のブレーキがいまいちで、こっちのほうがかっちり効くと思う。
ホイールは、毎度のことねじり
タイヤは、見覚えのある35Cのベージュ系
要は、ミヤタ クルーズにつけてたやつ。
どしても35Cまで行くと太い感じで、自分の乗り方だとこの太さはいらないので、
今は28Cになってます。クルーズの方は。
あと、ペダルとチェーンが白
サドルはクッション性いい感じのレッド
ホイールはカッターから持ってきてるから、前後ラージフランジで、
リアは両切り仕様
とまぁ、こんな感じで、1台ばかし。
これ、写真だとフレームが黒に見えるけど、実際は紫。
Sサイズだからちょいでかめだけど、女性が乗ってそうな雰囲気になってるかと。
基本、自分が乗る前提にしてるけど、
市場的に注目されんのか、ヤフオクにでもあとで。
0 件のコメント:
コメントを投稿