晩飯の話。
まず、なんなんだ?
って見た目ですけども、作る前までの想定は、丸亀製麺的な冷やしうどん。
いろいろな条件が重なってご覧の有様。
・昨日、シマダヤの流水麺 うどんを購入
・同じく、カップネギ、ちくわの天ぷら×2本入り
・めんつゆを薄める用の炭酸水も
・使った容器は100均の丼
・温玉を乗せたくて、1個作るのもなんなので4個
その結果、丼小さく、2人前のうどんの上に、ゆで卵4個とちくわ天2本をぶちこんだら、
ご覧の有様。
4倍希釈のめんつゆを炭酸水で割ってパラっとかけて仕上げ。
見た目もそうだし、味的にも、果てしなくそうじゃない印象。
温泉卵目安が、ゆで卵だし、ちくわの天ぷら油が回ってベトベトだし、
根本的なところで、うどんが細くコシがいまいち。
そう遠くないうちにリベンジするか否か・・・。
作るのめんどくさいから、棚上げになるだろうけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿