絶賛、頭くらくら中なのは、朝一で別会社行ってきたから。
自宅から12Kmくらいかしら?そこからの折返しで10Kmくらいで会社につけたから、
まぁ、ルートがおかしいから帳尻が合わないんだけど。
自宅から会社まで5Kmくらいだし。
で、もう、台風終わりとかだからなのか、行きが向かい風爆風気味。
とはいえ、自転車がだいぶいい感じだから、去年の同時期より体重が15kgくらい増えてんのに、
大体28Km~30Kmくらいで走ってた感。
道中、夏休みなのか、親子連れ的なロードバイク乗ってる人たちが居たりとか。
このクソ暑い中よく走るなぁとか思いつつ。
んで、伝票をサクサク処理して、とんぼ返りは追い風になるかと思いきや、
今度は横風に変わってやがって、時折向かい風にもなる嫌な感じ。
とはいいつつ、11時きっかりに出て、11時30分とかについて、距離10Kmだから、
信号の待ちやら全部ひっくるめての、平均時速20Km。
太田川沿いとか36~40Kmを行ったり来たりで走ってたから、それで多少早くつけたかと。
で、バーレンカラーのREACTOを使ってんだけど、だいぶいい印象で、
昨日、ごく僅かにポジション変更したのはサドル高さを7mmくらい下げてみた点。
未だビンディングペダルに変えてないから、GUの安い靴で乗ってるのに、
靴底がそんなにないから、サドル下げ。
靴底もビンディングシューズみたいにならずフニャフニャだから”あれ”だけど、
高さがビタッとあったのか、明らかに踏める感じになりにけり。
そこそこ風の影響受けまくりで、エアロロードに50mmハイトのホイールだったけど、
終始安定してる感じも有ったし、前乗ってたチームモデルのフレームとかと遜色ないと思う。
と、まぁ、そんなことを書いておいて、もう12時だから、とりあえず出荷して、
あと、またスクラップのバラシ作業。
0 件のコメント:
コメントを投稿