とりあえず、一旦、いらないところと言うか、使わないパーツも有るのでばらし。
慣れれば、完成車状態から、10分とかの世界。
その前に、後ろの絞り込みが芸術的に感じたので1枚
本題は、変速ワイヤーが張り出してるのが嫌なので、左右入れ替えてスマートにするというやつ。
それの仕込みの話。
まずは、このワイヤーの入口をふたしているパーツが有って、それが2mmの六角ナットで留まっているから外していく↓
ネジを外したあと、右側に出ているワイヤーも左に持っていくと、黒いプレートをスルスルと上に持っていけるかと
んで、変速ワイヤーをそれぞれプレートから抜いて入れ替え
あとは、プレートを戻してネジで留めて完了。
するってぇと、フレームの中に隠れているシフトアウターの出口が、元の状態と左右逆になるわけです。
あとは、ハンドルなんぞ取り付けて、アジャスターやらワイヤーの位置を気にして、
右手側からのリア用をフレーム右側から入れ、
左手側からのフロント用をフレーム左側から入れてやれば、万事OK。
まだ、出来上がった状態にないから、次の写真はないけども、
たぶん、このくらいの簡易的な作業で、ワイヤーの左右入れ替えができるかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿