何でもかんでも手出ししてる感もあるからいろいろやってるわけで、
その結果、朝一で置いてあった自転車を見ると、「あぁ、これは」で知ってる自転車だから、
とりあえず手出し。
ばらしてみると、やっぱしか、BBのリテーナー付きベアリングがご臨終な上、
カップも割れが・・・
あぁ、これ、クルーザーね。
そもそも、ベアリングとか有るのか?ってことで調べてみると、流石にシュウィンを扱ってるマルイさんは、
ベアリングとか、ワンピースクランクとか普通に用意あり。
あと、カニ目レンチとか、そっちの工具系も。
BMXとかやってる場合は、普通に修理できるだろうけど、これママチャリやさんとかだと厳しいかもしれない。
技術的にそんなに難しいわけでもないけど、作業自体をやる機会が少ないだろうから。
まぁ、そんなところで、これに対処しつつ。
0 件のコメント:
コメントを投稿