ここ連日、会社に誰もいない大作戦を敢行してくれるから楽っちゃぁ楽。
テキパキ処理しつつ、出荷が有るからそれをやっつけるだけ。
んで、デフレだから成立するけど、200円でメガ盛りカレーライスな話。
昨日200円の激安ガーリックステーキを買いつつ、実はカレーライスも食ってる件。
写真じゃサイズ感があれだけど、米が1合(麦入り)、ハチのメガ盛りカレー(90円、業務スーパーとかに有るやつ)、
手前に1切れだけ見切れてるけど、メンチカツが2枚(100円の半額で50円)。
これでどうだろう、1Kgとか有るのか?
200円足らずで腹いっぱいどころか、食べるのがしんどい位の量。
これがココイチとか行ったらメンチカツカレーで、税込み742円だってさ。
500円くらい浮いたわ。
んで、今朝の話、いつものルートで信号待ちしてりゃぁ、同じく信号待ちパトがサイレン1発鳴らしで、
警官が降りてきてこっちにつかつか。
いや、連日、通勤用で例のカスタムしたクロスバイクなんだけど、防犯登録してないし、鍵も付けてねぇ。
格好のターゲットだから、振り切って逃げたろうかと準備しつつ、実際は自分の後ろに停まってたシティサイクルの人。
よく見てんなぁって言えば聞こえは良いけど、そこしか見てないというのが現実。
そのシティサイクルは、よくあるリング錠の取り付け位置に何もついていなかった次第。
んで止めて防犯登録調べてあーだこーだ。
実際はかごの中にワイヤータイプの鍵が入ってたし、防犯登録も問題なさそうだから信号が青に変わる頃には終わってたけど。
つうことで、自転車盗が捕まえやすかったり、それころ樋田の野郎が盗難自転車で走り回ってたから、
一時的に警察のメンツが台頭して、手当たり次第にやってんじゃねぇかと思う。
と、そんな話を2ネタ書いといて、まだ死ぬほどやること有るから、死ぬ前にさっさと片さねば・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿