絶賛ぐったり中。
一応、仕事ネタでも書いとこう。
しばらく前に、頭一つ抜けてると書いた、激安ノーブランド系クロスバイク、
サカモトテクノのエアーオン2。
あたしの分はフレーム以外全交換までしてロード化なんてことまでやってたけど、
相変わらず、多少は売ってて、そんな1台で当たり前にして起こったのが、
リアハブのクイック化。
要は、激安なやつって、後輪がナット止め仕様。
これだと、パンク時のチューブ交換とかができないもんだから、
クイック化しようっていう話です。
たぶん、もう、どこぞの自転車屋さんあたりでやってるんじゃないかと思うけど。
費用がいかほどかかって、どんな手順でできるのか?
ってのを書こうかとも。
が、いかんせん、なんじゃかんじゃ取り寄せになるから、多分土曜日くらいに書けるかどうか。
ということで、もとのホイール
このシャフトを変えてやろうっていう話です。
まぁ、そのいろいろ余地があったわけで、ボス用のクイックハブでホイール組み直すとか、
エンド幅130mmだから、ロードホイール換装ベースに、8速化しちゃうとか、
選択肢がありすぎる中、シャフト交換とレバー取り付けだけで、とりあえず片付ける方向で。
0 件のコメント:
コメントを投稿