さて夕刻。
個人的にはこんな案件は山ほど喜んでやりたい気分。
なレストアベース的なやつ。
要は、長く乗ってないとか、人からもらったとかで、
そんなチャリンコを、あっちゃこっちゃ手入れして蘇らすやつ。
つうことで題材
遠巻きの全景だったら、ちょっと掃除するくらいで乗れそうだけど、
そうは問屋が卸さない。
ちなみに、Tiagraなんだけど、レバーの横から出る昆虫の触角ワイヤータイプ。
なので、4500番代のやつ。
とりま、チェーンはOUTっぽいから交換前提の
ロードいうか、シクロっぽいのでカンチブレーキ
長期放置でアルミのサビも出まくり
リムサイドも一旦研磨したい気分
で、ギア周りとか
いろいろとパーツ交換ありきの話なので、一旦全バラシとかして、
それからの話。
つっても、乗れてた状態からの放置だから、根本的にやばいところはなさそうな印象。
※要は事故車でフレームが曲がってるとか、ホイールがぐにゃぐにゃとかではない。
いやはや、こういう作業がまた心底楽しいんでね。
こういう依頼ばっかり来てくれるとありがたいんだけど・・・。
まぁ、会社がそういう方向性じゃぁ無いから、
たまにくるか、個人的に依頼が来たときに対処するだけ。
さて、いろいろ取り寄せつつ、一旦バラし作業。
0 件のコメント:
コメントを投稿