なにせ、今朝、自宅でネットが不通になり。
「DNSサーバーが・・・」
っていうよくあるエラーで黄色い三角表示。
毎度、何年か使うとこういうトラブルが起こるもんで、
ルーターの管理画面に入ろうもんなら設定が飛んでいる感じに、
「初期設定してね」画面が出てきやがる・・・。
そして、プロバイダーからのIDだとかパスワード入れても弾くし。
ってなことで、ルーター取っ払って、モデムに有線でつないで、
とりあえずパソコンだけはネットにつながるように復旧。
つうことで、また適当にルーターを1つポチッとこう。
まぁ、毎回2,000円くらいの一番安いやつとか買うから、
ちょいと良さげな別のメーカーのやつで。
ちなみに、モデム直で速度テストみたいなことしてみたら、
大体以下の数値↓
古いLANケーブル使ってたりするから速度が落ちてるかもだけど、
まぁ、概ね良好なんじゃないかしら・・・。
実際、ネット使ってて困ること無いし。
ちなみに、NTT西日本のフレッツ光 ネクストだか隼だかのマンションタイプに、
プロバイダーはかもめインターネットだったりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿