昨日が日曜日で、ブリヂストンのリコールを気にしての持ち込みじゃなく、
まるっきり別の箇所の修理で持ち込まれ、
「ちなみにこれリコール対象車種なんですけど・・・」
なんていう展開をしてみたけど、まぁ、一般ユーザーは知るわけもない。
だって、基本、届かないし。
現在進行系で乗車してる人たちに。
情報が。
で、1台は5年前くらいので、もう1台は10年くらい前の車体。
ケースは割れてないものの、ハンドルロックは”あそび”が大きくなってる状態。
逆に、この遊びの大きさとかはあるあるなんだけど。
古い車体とかで、主に、カンヌキとか、中に入ってるギア的パーツの磨耗とかで、
そうなってるやつ。
あと、ワイヤーの伸びで、カンヌキの出が少なくなってるパターンとかも。
たぶん、まだ、周知が追いついてないからそんなもんだけど、
知られるようになったら、どうなるんだろうかしら?
ブリヂストンは現存80万台とかっていう数字で見てるわけで、
ドカドカ来始めるんじゃないかと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿