毎度のこと、シュウィンの自転車のセール的なのが有って、
といっても、もう、ここ数年か、
マイナーなメーカーとかは完成車販売に力入れてないから、
特にモデルチェンジもなくずっと継続なはず。
あるいは、ラインナップが激減してて、一応程度にやってるだけみたいな。
まぁ、そのくらい儲からないし、あと、根本的なところで運送料が上がってるから、
7部箱とは言えそんなサイズをバカスカ動かしていくのはあんまし面白みが無い。
はず。
だったら、細々したパーツ類とかで売上伸ばしといたほうが楽なんじゃなかろうか。
さておき、自分の通勤用にでもしようかと思ったんだけど、
ばらしてフレームセット状態で持ってみたら、まぁ、ほんと重たい。
カタログ重量が12Kgの車体なのに、
フレームベースで7~8Kg持っていってんじゃないかと疑いたくなるほど重たい。
なので、ホイールとかはまだ軽く感じられる・・・
しかし、これ、フレームだけで持った感じ、
下手したらママチャリのバラシ後よりも重たい気がする。
よくあるなんちゃってクロスバイクとかのフレームとかのほうがまだ軽そう。
なんか、もう、「普通に鉄です。」みたいなことか?
さて、どうしたもんか・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿