言うなれば、最初に準備できるお金が10万円だとして、
そんな10万円からの運用スタートでFXをやっていくならば、
流石に、いきなり国内業者のレバレッジ25倍からだと厳しいわけですよ・・・。
ってのが、例えばドル円でも証拠金が1万通貨で4万円くらいいるわけで、
10万なら、せいぜい2万通貨からのスタート。
100Pipsとっても2万円の利益ってなると、それはそれはちょっと時間がかかる。
なので、手っ取り早くは海外業者のレバレッジ400倍とか500倍とか、
888倍とか、1,000倍とか、そんなのを使えれてば、
もっとでかいポジションが持てるんで、
初期段階の資金増やしが効率化するわけですよ。
で、税率の問題も有って、年間330万までなら、別にどっちでも良いとして、
海外FXでそのラインを超えてくると、国内業者の方が安上がりになるという話。
ともすれば、そのラインを超えた時点で、
国内業者に切り替えたほうが良いんだろうけど、
持てるポジションが全然変わってきちゃうから微妙なところ・・・。
例えば元本が1,000万円くらいになって、
海外業者で1,000万通貨とかでトレードできても、
いざそれを国内業者に切り替えたら、
200万通貨くらいでしかトレードできなかったり。
まぁ、それでも200万通貨なら凄まじいがくですけども・・・。
んで、あたしの場合が、開設してる国内業者の口座だと、
・楽天FX(もともと株取引用の口座を持っててそれの派生)
・FXプライムbyGMO
の3社だけ。
つって、この3社とも残高0で、楽天FXだけ初期の頃にトレードしてたけど、
基本まったくもってトレードなし状態。
でも、楽天はMT4が使えたりするから、今後使うかもしれないだけ。
とはいえ、レートがぶっ飛んだりとかをよくやってる気がするから、
そのへんがね・・・。
さておき、そんな実用してない業者の口座を持ちつつ、
新たに開設したのが、SBI FXトレード。
とりあえず、1,000万通貨で注文できるのが良かったのと、
その他の部分はどうせ似たり寄ったり変わらないだろうから、
まぁ、良いか。
っていうだけ。
書類待ちだから、届いたらせっせと準備して、レートがどんなもんか見たり。
こと、ポンド系ペアを主体にトレードしてる人(つまりあたし)だから、
そのへん主体に。
0 件のコメント:
コメントを投稿