あたしが初心者かどうかは知らないけども、
基本、ドル円がからっきしうまいこと予想できないし、
「なんで?」っていう動きが結びつかないことが多いから、
苦手この上ない通貨ペアなわけですよ・・・。
そのくせ、別ブログでドル円予想とか書いてるけど、
テキトーもいいところ。10回に1回当たるかどうかくらいのことだと思うし。
で、予測しづらく、当たらないのを考えてみると、
他の通貨に影響されて動いたりとか、
動いたのに巨大な注文が入ってて制限かかったり、
などなど。
なにせ、今もそう思ってる最中で、
今日は4時台に大幅に伸びて、ラインブレイクして109円に向かうかと思えば、
5時前には極端に反落して行って来い気味な動きだし。
察するに、上のオーダーが分厚いとか、そんなところなのか?
そんな事だから、値動きの激しいポンドとかのほうがよっぽど認知しやすいし、
考えやすいし、対処しやすいんだけども。
特に今なんかは、ドル円の動きの由来がポンドからみたいなことだと、
じゃぁ、最初っからポンド見とけばいいじゃない?
ってなるし。
なもんで、ドル円が初心者向きな前提で紹介してるのを見たりすると、
「じゃぁ、あたしは初心者以下だな」って思えてくるんで、
ちょっと書いてみましたとさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿