いや、まぁ、自転車の方だと仕事柄も有って、
カーボン製のホイールやらフレームがどんなもんなのかとか、
多少くらいは判断できるわけですよ・・・。
で、同じくカーボンが多くなってるはずな釣り竿を、Aliexpressで購入。
買ってから一ヶ月以上かかってようやっと到着したんで、それを・・・。
なにせ、買ったのがしばらく前だからどんなのを買ったのかもうろ覚えな中、
基本ツーピースでルアー用なやつと、3.6mの振出竿の計5本。
そもそもこの5本が梱包された状態で持っても、「軽っ!?」って話で、
ほんと、アホみたいに軽い。
こんなんで大丈夫なのかどうか、釣りをからっきしやってないから、
イマイチわかりもせんのだけど、使ってみてどうだか。
とりあえず、細い感じだから、アジングやらメバリングで、
太いのも有るから、あれだとチヌとか行けるかしら・・・。
ちなみに、軽いやつで以下のデザインのやつ
1.8mだからってのも有るけど、重量が・・・
客観的に考えたら、というか実物を持って見る限り相当軽い印象なんだけど、
調べたら、これだと普通か重たい部類に入るらしい。
まぁ、いいや、基本、この竿は人にあげるようなんで、
味をしめて、自分用のロッドをまた買ってみたろう・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿