とりま、昨日休み。
あっちいきこっちいきして日中動き回ったり。
昼飯がやよい軒だったから、すき焼き定食。
すき焼きに全く手を付けてないのに、すでに飯が空になっているのが、
半額のミニ唐揚げを一緒に頼んだから。
90円で、2個とキャベツの千切り付き。
スーパーの油シナシナ唐揚げに比べてたら、だいぶうまかった・・・。
だから、からあげですでに飯を1杯。
その後の行動がなかったら、際限なく食べて、5杯くらいはおかわりしたかったけど、
2杯まで。
ってなくらいに、すき焼きの味が濃いから、相当飯が食えるはず。
基本、大飯食らいだから、例えばポプラの嫌がらせのような飯盛の弁当で、
ピンク色の漬物だけで、その飯を全部食えるような者なので・・・。
まぁ、いいや。
その後、あれやこれやして、組んだばっかりしのRYZEN搭載のパソと、
今まで使ってきたパソとの交換作業。
というか、ニコイチ化。
流用できるパーツが多い構成だったから。
で、こんな感じ。
M.2のSSDにOS入れてんだけど、付け替えるとライセンス認証が弾かれるらしい。
一旦、認証されてない状態になって、再度プロダクトキーを入れたら、
普通に認証されたんだけど。
さておき、16スレッドも有るからあらかたの作業がサクサク行く。
で、メモリがDDR4だから行けるかということで、外したやつそのまま移植して、
結果32GBまで。
よっぽどのゲームでもやらないと不必要だと思うんだけど・・・。
それからHDDを2個付けて、8画面出力用でグラボが2枚。
と、まぁ、そんな感じで、ローコスト目に、大幅性能アップで。
の、話を1つ。
0 件のコメント:
コメントを投稿