ということで、休み日だけども、昨晩パソコンが壊れたから、
大方電源だろうって話でポチっといて会社につくようにしつつ、
久方ぶりにリアル店舗でも見に行ってみようって話で、
紙屋町のエディオン本店とかまで。
が、まず、路面電車を選んで最寄りの駅から乗って、
紙屋町で降りたかったけど、修学旅行的な集団にかち合って、
「あぁ、これ途中で降りるのむずすぎる・・・」ということで、
終点の広島駅まで。
まぁ、駅まで行けば、ビックカメラとか、その中にソフマップとか有ったし、
ついでに。
したらば、昨今のeスポーツとかのせいか、なんか派手な感じになってたり。
別に何かを買いたかったわけでもないんで、流しつつ。
AMDのRyzenの実物とかケースに入ったやつ見たり・・・。
まぁ、そりゃぁリアル店舗だとだいぶ高いよなぁって話で。
アマゾンで24,000円でも、店売りで3万超えてたし。
あるいはインテルのCPUとかでも、7700Kとか5万とかしてたし。
で、珍しく広島駅まで行ったから、地下通路とかうろちょろしつつ、
ついでに向かいの蔦屋家電とかにも。
同じく、これと言って、何も買わないからば~っと流しておしまい。
これまた路面電車乗って、今度こそ紙屋町まで。
で、エディオン本店とか行ってみて、6階のパソコンパーツとかの売り場まで。
途中、4階の連絡通路から
やっぱし何も買わないから、適当にば~っとみて、
毎度のこと平和公園をぶった切って会社までトボトボ徒歩で。
そして、年がら年中、修学旅行生がここきて、なんか宗教的なやつやってたり。
歌歌ったりとか、代表者の子供が戦争しませんよ的な文言を喋ったりとか。
別に、あたしゃ戦争に賛成はしないけども、果たしてこれはどうなんだ?
って、毎度思う。
まぁ、実際問題、修学旅行とか学校行事だし、
喋ってる子供らが、右だの左だの有るわけもなく、
そこまで深くも考えてないだろうからどうでもいいイベントなのかもだけど。
まぁ、いいや。
んで、会社パソから、もう1台組み立てる用のパーツなんぞをアマゾンでポチリ、
気がつけば総額で6万くらい。
とりま、SSDはOS入のが余ってるから要らなかったのと、
DVDやらのドライブは、昨今使ってない気がするから非搭載で。
細かく調べるのもめんどくさいから、CPUをバスケットに入れた段階で出てきた、
おすすめ商品の中から安いやつを適当に選んでみた感じで。
電源だけはグラボ2枚差しの関係で容量でかいやつが良かったのと、
80PlusのPlatinumならいいんじゃね?っつうことでちょい高めのやつで。
まぁ、別にゲームやったりするわけでもないから、必要十分すぎると思う。
明日くらいに来たら、サクッと組み立てして、さっさと実用できるようにしよう。
いや、ほんと、土日はさみで良かった・・・。
月曜日とかに逝かれると、まじでおまんまの食い上げになる。
とかなんとかいいながら、ノーパソでもスマホでもトレードは出来るけども。
0 件のコメント:
コメントを投稿