相変わらず、ポンド円の1分足で、日本時間で3時前くらいとかに売りサイン。
最大が50Pipsくらい。
その後切り替えして上昇中の買いサインから50Pipsくらい。
再度下落に転じて、スクショ以上に今は動いてて、70Pipsくらい。
とにかく、整理して解釈すると、
・ロンドンタイム前からのサインに乗る
・サインどおりにトレードする
・最大値がどこになるかはわからないんだから利益固定する(20Pips縛りとか)
ってことでいいかと。
こと、今年に入ってからも、ポンド円が毎日動きまくってるから、
このやり方はまだ通用していくと思う。
ただ、動いているから未来永劫大丈夫なわけもないので、
すぐにやること一択。
モノマネのせいで、「キンキンに冷えてやがる」ばっか注目されるけど、
このシーンの本質は、最後。
明日から頑張ろうの考え方がだめ。
今日、今日だけを頑張る。
今日を頑張ったものにのみ明日が来る。
FXで楽に金稼ぐのに、何が頑張りだ(怒)
とか思われそうだけど、それの何が悪い?
っていう話。
とにかく金がほしい、金がいるって言うなら、手っ取り早い。
そして、ある程度金があると、次に繋げられるわけで。
そういうあたしが、今日は午前中休日出勤に、
11時から10Kmくらい歩いて買い物行って、
午後3時から昼寝してたから、全然トレードしてないので、
まるっきりダメダメですけども・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿