日本が祝日の月曜日で、下窓が開いてる状態。
で、いつものインジケーターがスキャルピング設定で、
スプレッドがもとの水準に戻ったくらいに買いサイン。
そこで買わずに、少し待って青丸の点と同じラインに来たところで買い。
最大値で24Pipsくらい(スプレッド4くらいなら実質20Pips)。
で、その後売りサインが出て、同じく赤丸の水準に戻ったところから売り。
冒頭の画像は途中でスクショしてるけど、その後↓
ここで最大値が17Pipsくらい(スプレッド4なら実質13Pips)。
ってなところで、かなり緩めに30Pipsくらい取れる余地があったかと。
この後の昼間は殆ど動かなくなると想定して何もしなくてもいいかと。
次は夕方4時からで。
追記で、更に貪欲に追いかけると・・・
買いサインの後同水準で売りサインに転じたんで、
ノーポジか、損切り。
で、売りサインから同水準で売りで入ると、これが画面上で22Pipsくらい。
書いている今も下落中なので、も少し伸びるかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿