だいぶ乗ってるから、歯が針になってるやつ。
タイトル通りのハリヤのギア歯。
これの交換作業とかをしてみたり。
これ、面白いのは、針化した歯には、伸びたチェーンしか合わない点。
例えば、ギア板だけ変えるとか、チェーンだけ変えるとかってのをすると、
それぞれ噛み合わなくて漕げなくなるはず。
ギアだけ交換なら飛ぶし、チェーンだけ交換なら噛み込んで不動に。
しかし、歯を変えるまで乗る人がどのくらい居るのか。
知ったこっちゃないからどうでもいいんだけど、そんな修理が発生したから、
直しただけ。
あぁ、あと、ハリヤって外装の多段で7段ギアとかだけど、
チェーンを交換するのに安いシマノ製にするんじゃ無いかと思うけど、
人それぞれ乗り方とかあれば、サードパーティのアンチラストチェーンで良いかと。
一般用途だと、ノーメンテ放ったらかしになりやすいんだから、
この手のヤツのほうが良いんじゃないかと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿