黄色いラインが午後4時で、書いている今が午後6時。
ざっくり2時間のサインを見てみると、かなり精度高め。
また面白いのが、過去に出ているサインは描画中、
残り何秒の時に出たか不明なものの、サインの次の次の足でも、
その方向伸びていたり、反対方向に動いても前の足の始値を下回ってることが少なく。
やりようによっては、黄色いライン以降、13連勝ができていたかもしれないです。
要は、ユーロドルとか、東京タイムでやるには向いてないペアなので。
これが、再々書いている取引時間の優位性というやつで。
黄色いラインが午後4時で、書いている今が午後6時。
ざっくり2時間のサインを見てみると、かなり精度高め。
また面白いのが、過去に出ているサインは描画中、
残り何秒の時に出たか不明なものの、サインの次の次の足でも、
その方向伸びていたり、反対方向に動いても前の足の始値を下回ってることが少なく。
やりようによっては、黄色いライン以降、13連勝ができていたかもしれないです。
要は、ユーロドルとか、東京タイムでやるには向いてないペアなので。
これが、再々書いている取引時間の優位性というやつで。
FXトレーダーの日常とか
0 件のコメント:
コメントを投稿