ということで、電脳売王で購入した、2500円の中古パソ。
ジャンクじゃなかったから比較的まともに動いてるけど。
媒体凹みなんかはさておき。
レノボのThinkCentreってやつ。
で、せっせと専用品なCPUクーラーを外して、もとのCeleronG1620を取っ払い。
送料いれても800円くらいだった、coreI3の3240を。
にしてもネコポスだったけど、激速ですぐ届いたわ・・・。
ポチった日に出荷され、秋葉原とかだったけど、それが午後1時過ぎ。
で、手元に来たのが翌日の午後1時過ぎとかだったから、24時間だもの。
あぁ、東京から、広島までが。
ということで、そそくさと交換してビープ音を聞きつつ、
起動してるから書いてるだけ。
あとはメモリーが8GB分くるから、それに換装するだけ。
いやはや、交換前に比べて、流石に動作がもっさりしなくなったわ・・・。
従来と同じ作業してても、CPU使用率20%くらいだし。
ほんと、2500円に、800円かけるだけでもだいぶ変わるし、
あと1,000円でメモリが来たら、より一層変わると思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿