ということで6日ぶりな休みだから、
朝からトレーダーやりつつ、終日張り付いて100Pips取ったり。
なんてことはなく。
現状、そこまで稼がなくてもいいし、稼ぐなら法人化してからなので。
で、なんてことなくダラダラして、昼にはお買い物。
靴下買いに、GUまで。
チャリ漕いでアルパーク行ってみたけど、まぁ、ほんとガラガラ。
営業してても売上ねぇだろうって言うレベルに。
踊り場的なところで、クレジットカードの勧誘とかしてたけど、
そもそも人がいないんだから、仕事になってない・・・。
まぁ、いいや。
宝くじ売り場行ってスクラッチ買いつつ、ユニクロとGUはしごして、
GUのほうが靴下やすかったから買って1,300円くらい。6足分。
近辺の電気屋よってみて、客より店員が多い始末。
空気清浄機とプリンターを見に行きつつ、
家建てたら冷蔵庫と洗濯機と、いや一通り電化製品いるなぁで、
ザラッと見てみたり。
ほんで、昼飯買いに。
まぁ、もう、結論から言うとクソ不味いカツ丼。
まず、トンカツじゃなくてメンチカツだったし。
米が固くてパッサパサだし。
で、そんな弁当を売ってる昼間のスーパーとか、年寄り多め。
なんでなんだろうなぁと思うけど、
パン売り場で手当たりしだいに触ってるバァ様とか居たな・・・。
いや、少なからず「まぁ、あれだな」っていう感じだったけど、
激安スーパーとか行ってみると、そこにいる人の行動はなかなかおもしろいから、
観察して見るだけ。
ついでに、家帰ったとき、郵便受けに来てたのが低所得者を借金地獄に追いやるやつ。
つうか、イオンカードとか、今の家に住んでからの2年ちょい、
近くにイオン系がないからからっきし使いもしなくなってんだけど。
使うのがAliexpressでの買い物用・・・。
つって、たまにしか買い物しなくなってるから、せいぜい数千円とか数万なはず。
月の請求が。
にしても、要はリボ払いの上限が160万って話なんだけど、
160万フルに借りて、最低値の返済額だったら、総額なんぼになるんだろうか?
軽く200万超えるんじゃね?って思うんだけど。
ほんと、稼ぎの悪い人間に、カード会社がかましてくるから、
知らねぇやつは簡単にカモにできるよなぁと言う話。
さておき、残りの時間はほぼみんゴルやりっぱなし。
超絶インドア派だから、頼まれても外出しないもんだから、
相変わらず、からっきしも影響がない。
さて、ぼちぼち午前2時になるんだけども、今からまたみんゴルして、
4時には寝始めたら、低所得者なサラリーマン仕事がまた始まりで。
0 件のコメント:
コメントを投稿