ということで、精神力の鍛錬目的にサラリーマン仕事をやってんだけども、
今日もまたなかなか。
ロードの変速ワイヤー交換して、顔なじみな人のだし、
引き渡し時にあーだこーだ指摘したいところが有ったから、
値段とか書かずに置いとけば、引取時にいの一番に飛び出していって、
「値札がついてない(怒)」つってブチ切れる。
ブチギレついでに笑ってんだから、相当病んでんなって話。
竹中直人の笑いながら怒る人の、上位互換みたいな。
その次に引き取り引きた別の案件は、電動自転車のタイヤ交換。
ブリヂストンのハイエンド車で、26×1-1/2の太めなタイヤが付いてるやつで、
同じ規格のちょいといいタイヤで交換して、5280円と札に書いて置いといただけ。
したらば、この案件の方は札とか一切見ず、
普通のママチャリとかと同額に4180円だけで提示するんだもの・・・。
ものの10分の間の話で、強烈なダブルスタンダードというかなんというか。
結局どっちに合わせようとも、どっちともうまく行かないんだからどうしようもない。
と、まぁ、まともに考えてたら埒が明かないから流すだけ。
どうせ、サラリーマンやめたら、それで終わりだし。
0 件のコメント:
コメントを投稿