昨日の夜エアコン入れてみたらイマイチ冷えなかったな。
ついに壊れたかと思ったけど、なにせ98年製だし、
賃貸情報サイトで見る他の部屋の室内写真で新しめなエアコンに変わってるから、
管理会社経由で行けば、たぶんオーナーが新品交換で手配だろうな。
つって、6畳用のエアコンだから、業販価格とかなら数万だろう。
家賃2.5万で、1部屋が年間30万収入に全部で30か40室くらいありそうだから、
年間1,000万くらいの収入か。
無論、古い物件だから、それなりに手を入れていかないと借り手がつかなくなるし、
内装やらは相当な回数、クロスの張り替えやら、CFの張替えもやってるだろうし、
築年数的に、部屋によってはユニットバス交換とかもやってるフシが有る。
よくあるダイノックシートを壁に貼ってイメージアップとかじゃなく。
相変わらず、不動産投資には微塵も興味がわかないから、オーナーになろうとも思わんけど、
それでも年間1,000万とか入ってくれば、なにか面白みが有るか。
実質、管理なんぞは管理会社に丸投げになるだろうし。
あとは、少なからずトラブルが有るだろうから、そんな時にめんどくさい。
孤独死とか、ゴミ屋敷化とか、家賃滞納のまま行方不明とか、外国人が荒く使って損傷とか。
そのへんのリスクとか考えたら、なおのことやる気が起きないし、投資対象にならないなぁ。
だとしたら、ストレートにFXでもやって、
ダイレクトに金儲けしてたほうが簡潔だと思うんだけど。
まぁ、そんなところで、昨日の代引き賭けゲームは午前中のうちに勝ちで、
何だったら、万券が数枚か入ってた気がするから、ボロ勝ち気味。
んで、今日も、午前中はアポ入ってたりしたから、ひとしきり処理して万券が数枚か。
つって、今日は代引きで何も入ってこないけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿