コロナ後の偽ブランド品の動向みたいな記事かニュースを見たんだけども、その話。
通常時だと、露骨な偽ブランド品は削除対象とかになるんで、
Aliexpressで探してみても、あんまし出てこなかったわけですよ・・・。
例えば、自転車のカーボンフレームみたいに、ニッチなところになると比較的出てたけど、
ブランド物のバッグとか、財布とか、サングラスとか、要は典型的なブランドのやつ。
なんだけども、今頃検索してみたら、ごく当たり前に大量に出てくるんだもの。
いや、もちろん、買えとは言わんけども。
ってのが、超短期的にストアとして出品され、
数週からたつと、ストアが突然なくなるというやつ。
ストアがなくなっても、発送ステータスとかは一応確認できるけども。
ほんで、また、別の名までストアが出来て、同じような出品。
あるいは、同一の出品者が、複数のストアに同じ商品出してるパターンとかも。
んで、もちろん、アホみたいに安い値段で出てるんだけども、
問題なのは、ほんとに届くかどうか。
出品者がほんとに出荷してくれたとしても、税関で引っかかれば100%止まるわけで。
止まったから、返金とかって言っても、そんな頃には前述の通りストアが無い。
まぁ、Aliexpressが保証してくれるから、カードの売上キャンセルにはなるんだけど。
例えば、こんな感じで、従来は模したやつでロゴは無かったのに、
いまや、堂々とロゴ入りが出てるんだもの・・・。
もちろん、検索キーワードに”ROLEX”なんて入ってないけどね。
ただ、まぁ、別パターンと言うか、模したやつのロゴなしで1万円くらいのが有って、
そっちは、結構いい出来と言うか、そこそこのレベルの時計になってるから、
ブランドとか抜きにして、結構使えるんじゃないかと思う。
要は、楽天やらヤフーやらで、聞いたこと無いブランドのカッコいい時計が有って、
それが1万ちょいとかで売られてるから、それの系統みたいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿