「火曜日に変えてもらったのに・・・」っていうワード。
まぁ、そもそも火曜日は定休日なんだけど。
定休日なのに開いてるのは、認知症の元経営者が勝手に開けて営業してるから。
んで、もう、ヤバいレベルなんだから、チャリの修理なんかまともにできるわけもなく。
顛末聴くとなかなかヒドイレベルで、いつもどおりタイヤが破れているのを無視して、
チューブ交換し、その後即パンク。というかバースト。
で、再度持ち込まれて、その日のうちにタイヤ交換したらしい。
にもかかわらず、今日、再再度持ち込まれ、見てみれば新品タイヤがバッサリでバースト。
いやほんと、持ち主さんは修理の間椅子に座らせてくれっていうような高齢者で、
走行中にバーストしてたら、どんだけな事故につながってただろうか?
あぁ、そもそも、なんで新品タイヤがバッサリ切れてたかは、
新品タイヤにビニールで巻いてあるブランドロゴの紙と取説を、
カッターナイフでバッサリ切って開梱するから。
なので、当たり前にタイヤもバッサリ切れるという話。
なにせ、脳腫瘍で視力がほとんどない状態だから、
そもそもタイヤが破れていても認識してないわけで・・・。
いやいや、
「もしかしたらその人が止めてた場所でいたずらされて切られたかもしれないだろ?」
とかっていう可能性を出してきて、そう思われそうだけども、
「う~ん、じゃぁ、当人がタイヤ交換した自転車で、バッサリ切れたのを100本以上見てきたけど、全部、それぞれの止め先でいたずらに有って切られたのか?」
ってなる。
まさか、そんな訳はなく。
「そもそも、そんなやつに作業させるなよ」って話なんだけど、
冒頭に書いたとおり、定休日に勝手に開けて、勝手にやるっていう状態だもんだから、
要はもう行動の制御が全然効いてない。
も少し進むと、認知症の人が勝手に出歩いて、そのまま行方不明みたいなパターンだもの。
これまでに再々度注意しようとも、基本的に理解する能力が残ってないし、
改善の余地が微塵もない。
最近も有ったけど、認知症女性がドーナツ食べて窒息死して、
それで注意義務違反と言われても対処のしようがない。
そもそも、あたしは老人ホームで介護施設職員やってるわけじゃないし。
たぶん、そのうち遺族に高額請求が来るようなパターンの事件・事故になると思うけど、
家族はなにかアクションしてるのか、微塵も見えないし。
夫婦の片割れが現経営者になってれば、白昼堂々警察呼ぶような精神状態だもの。
タイムリーな話、今日の今日、乖離性同一障害かよって事態も起きてて、
今日は会社に税理士さん来てて、無論来ることを事前に知らせておいたって事なんだけど、
午前中から出ていって、帰ってきたのが午後2時50分。
ほんで、まぁ、もちろん待ってられないからって事で、経営者に会うこと無くお暇で。
これ、たまたま忘れてたくらいならまだしも、普通に多重人格気味だから、
別人格の時に今日来る情報を見て、今の人格が対応しきれなかったんじゃないのか?
って思うだけ。
今日出てるのが、子供相手のように、独語気味に犬に話しかけながら、
いつもどおり客に暴言吐いたり、まくし立てたりするようなブチギレっぱなしの、
非常に困るやつ。
たぶん、対人別に切り替わってる印象で、声のトーンとかしゃべるスピードが変わるし、
友人・知人が訪ねてきたときの人格が至って普通になるという印象。
だから、結局知り合いで周りにいる人は、人格の変化に気が付かないから、
全く気にも止まらないんだろうけど、客商売だもんだから、
不特定多数入れ代わり立ち代わりな人を相手にするときはこの人格が出まくりで、
とてつもなく面倒で大変な状態になる。
ほんと、今日久方ぶりにチャリネタですねみたいなコメント頂いてんだけど、
経営者の発言で「買ったところに持って行けやクソボケが」だもの・・・。
だもんで、そっちの投稿で書いた評判の悪い店でアタシが仕事してるっていう、
なんとも変な状態。
いや、まぁ、アタシは即日解雇されようがメリットしかない状態なので、
どうでもいいから好き勝手やって、程々に金儲けしてるんだけども。
年間200万の高額な人件費分だけ。
1日8,800円くらいの利益が出るような感じに。
これもまた顧客の顔を全く覚えないから平然とそんなコメントが出るんだけど、
特殊な自転車で、もともとも同じ自転車に乗ってて真新しい状態。
新しい理由は、事故にあって相手方が弁償してくれたからというだけ。
全く同じ自転車で買い直されてて、他店購入になってるけども、
もともと乗ってた自転車は、これまでに何万円分直したんだよっていうくらい、
複数回のタイヤの交換に始まり、何じゃかんじゃのパーツの取付もしまくり、
常連さんでコンスタントに定期的に使ってもらってたんだけどなぁ・・・。
それも年数にして10年以上のレベルで。
まぁ、もちろん、そんなことは一切覚えないし、知らないわけだから、
「買ったところに持って行けやクソボケが」って吐き捨てるだけ。
顧客からしたら「いつものところにいつもどおり持っていったのに・・・。」
っていうだけのことなんだけども。
とりあえず、そんなところで、今日も相変わらず無茶苦茶な無理ゲーをやってるだけ。
あくまで無理ゲーだから、暇つぶしに、需要ある限りのらりくらり対応する感じで。
0 件のコメント:
コメントを投稿